その他の部品 ラッチストライク 押しボタンスイッチ

スピーカーボックスを自作されるとき、スピーカーグリルをエンクロージャーに組み付けるのに必要な金具です(樹脂製です)。なお、ねじ類(M3皿ねじ)は含まれていません。
★特長.ストライクに多少の自由度があり使い易い仕様です。
★使用上の注意
1.ラッチ側はφ14mmで深さ10mm比較的大きな穴・ざぐりが必要です。道具がそろえられない場合、貫通穴をあけてから、内側から当て板を必要な深さに埋めるか、コツコツ彫って仕上げて下さい。
2.ラッチ用の穴が、正確にあけられ無かった場合は、木工用パテ(エポキシ樹脂)で補修し、十分乾燥してからラッチを打ち込み使用しましょう。
3.仕様書にあるように、ラッチとストライクを取り付ける、エンクロージャーとグリルの面の間に5.2mmの隙間ができますので、ネットの厚さを引いて、バッフル面を少し奥にするなどの設計をして下さい。
仕様書はこちら 栃木屋ラッチストライク仕様書
図面はこちら TL_166.DXF
☆代金
□販売単位。価格 8個1セット 629円(税込み)
□送料1セット 164円(メール便の普通便のみとします)
★★ 合計793円/1セット税・送料込み ★★ となります。
☆お支払い方法 前払いの銀行振り込みのみ。
(代引きは手数料・送料で、部品代より高くなるためお取り扱いしていません)
☆保証事項 なし
参考.依頼すれば栃木屋さんから直接購入できますが、コレクト(代引き)の宅配便ですので、上記価格に銀行振り込みの手数料を足しても、8個程度ですと直接購入の方が高くつきます。
販売価格 ¥793(消費税・普通メール便送料込み)
在庫:
営業日>>>>>>
自身の経験より、自作アンプなどで労力を使って大変なのがパネルやシャシの加工で、仕上がりで苦労するのがパネルへの表示だと思います。マニアの方ならば、配線やアッテネータの抵抗器の半田付けは、問題なくできると思われます。苦労するその部分をお手伝いさせて頂きます。
パネルやシャシーの加工は当面平アルミパネルにだけですがも、ポンチ絵からでも設計・製図・加工します。
腕に自信のある方へは、アンプ類もキットでおわけします。
自身の経験より、自作アンプなどで労力を使って大変なのがパネルやシャシの加工で、仕上がりで苦労するのがパネルへの表示だと思います。マニアの方ならば、配線やアッテネータの抵抗器の半田付けは、問題なくできると思われます。苦労するその部分をお手伝いさせて頂きます。

シャシ加工(穴、ざぐり) サイズ標準A4 最大A3程度まで ¥6,000.~ ◆パネル加工の受注条件と納期と保証についてはこちらをご覧下さい。 |
10k,20k,50k,他任意Ωで制作 ★抵抗器の配置・配線用基板とロータリースイッチをドッキング。 ★小型で代替も容易⇒WHDは取り付けパネルの内側で約 69.5mm×38mm×61mm 詳細・購入はこちら10KΩタイプ◆ |
¥34,870.
|
ATTBOX(縦型) 平衡タイプATTBOX ¥60,760. 購入・詳細はこちら |
ATTBOX(横型) 平衡タイプATTBOX |
|
![]() (パッシブプリアンプ) 高級タカチ製サイドウッドケース プリント基板タイプ H99×W220×D232 凸部を除く フロント1入力で携帯オーディオ機器の接続容易 表示はすべて高品位彫刻 ★フロント1・リア4入力 ★カナレ製フランジタイプRCAジャック |
![]() T型定インピーダンス アッテネータキット インピーダンス20kΩ,50kΩ ¥14,240. ★インピーダンス・減衰dB指定も可 |
![]() T型定インピーダンス アッテネータキット 減衰率とインピーダンス独自設計・制作用抵抗器なしキット ¥11,000. ★T型定インピーダンスアッテネータを専用プリント基板で比較的容易に自作できます。 ★小型でVRの代替も容易 |
![]() ![]() |
まんからゲームボード
![]()
|
|
Copyright © 工房ASAI. All Rights Reserved.
新着情報
2014.05.06