【キット】プリント基板タイプ T型 定インピーダンスアッテネータ50KΩタイプ
自作用キットです。半田付けにちょっと自身がある方向けの、お得なT型定インピーダンスアッテネータのキットです。(50KΩタイプ)
プリント基板(緑)のハンダ付け部は金メッキ仕様です。大きな基板(茶色)は作業用の押さえです。
端子台について。
写真の端子台(白色)は、リード線は上からの差し込み、ねじ締めは横からとなっています。
横からのリード線の差し込みで上ねじ(緑色)のものもご用意できます。
ご注意;細かな半田付けが必要です。取説(組み立て手順)を公開していますので自作可能かよく確認してから、お求めください。 【完成品写真はこちら】
特性 項目 | |
●入力インピーダンス | ・50KΩ |
●出力インピーダンス | ・50KΩ |
●減衰方式 | ・T型、定インピーダンスアッテネータ |
●減衰量(dB) | ・0-3-6-9-12-15-18-21-24-27-30-33-36-39-42-45-48-51-54-57-62-67-∞dB(注;「0」は入出力直結、「∞」は出力短絡となります) |
●ロータリースイッチ | ・東京測定器材株式会社製 RP7X |
●抵抗器 | ・KOA製 金属被膜抵抗器 1/4W(MFS) 1% |
●外寸 | ・完成品パネル内側寸法WHD 約69.5mm×38mm×61mm、パネル側20mm(シャフトと取り付け部) 2017/03以降順次シャフト長が20mm→15mmに変更になります。 |
在庫:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【キット】プリント基板タイプ T型 定インピーダンスアッテネータ50KΩタイプ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tec-asai.com/mt/mt-tb.cgi/59
営業日>>>>>>
自身の経験より、自作アンプなどで労力を使って大変なのがパネルやシャシの加工で、仕上がりで苦労するのがパネルへの表示だと思います。マニアの方ならば、配線やアッテネータの抵抗器の半田付けは、問題なくできると思われます。苦労するその部分をお手伝いさせて頂きます。
パネルやシャシーの加工は当面平アルミパネルにだけですがも、ポンチ絵からでも設計・製図・加工します。
腕に自信のある方へは、アンプ類もキットでおわけします。
自身の経験より、自作アンプなどで労力を使って大変なのがパネルやシャシの加工で、仕上がりで苦労するのがパネルへの表示だと思います。マニアの方ならば、配線やアッテネータの抵抗器の半田付けは、問題なくできると思われます。苦労するその部分をお手伝いさせて頂きます。

コメントする